サイトポリシー
当社は、不動産特定共同事業法に基づく不動産クラウドファンディングサービス(以下「本サービス」といいます。)の提供にあたり、以下のサイトポリシーを定めます。本サービスの利用者(以下「ユーザー」といいます。)は、本サイトポリシーをよくお読みいただいた上で同意し、本サービスをご利用ください。本サイトポリシーには、利用規約、免責事項、利用者の権利と義務、および運営会社の責任範囲が含まれます。なお、個人情報保護方針(プライバシーポリシー)および投資リスクに関する事項は、別ページにてご確認いただけます。ユーザーが当社ウェブサイトを閲覧または本サービスを利用した場合、本サイトポリシーの内容に同意したものとみなされます。
利用規約
- 本利用規約は、当社が提供する本サービスの利用条件を定めるものです。ユーザーは、本サービス利用にあたり、当社が別途定める諸規定および本利用規約を遵守しなければなりません。
- 本サービスの利用に先立ち、ユーザー登録が必要な場合は、当社所定の手続に従い正確な情報を提供して登録申請を行ってください。なお、登録申請時に提供された情報に虚偽、誤記または記載漏れがあった場合、当社は登録を承認しないことがあります。また、当社は所定の基準に基づき申請内容を審査し、利用承諾の可否を判断いたします。承諾しない場合、その理由の開示義務は負いません。
- 本サービスに含まれる各種契約書類や重要事項説明書は、不動産特定共同事業法その他の関連法令に基づき交付されるものであり、契約手続き前に必ずその内容を熟読・承諾いただく必要があります。
免責事項
- 当社ウェブサイトの閲覧および本サービスの利用は、すべてユーザーご自身の責任において行われるものとします。当社は、本サービス上に掲載される情報の真偽、正確性、完全性について万全の注意を払っておりますが、その保証をするものではありません。
- 本サービスの利用に起因してユーザーに生じたあらゆる損害(直接的、間接的、逸失利益、機会損失等)について、当社は一切の責任を負いません。
- システム障害、メンテナンス、天災地変、通信回線の不具合、その他不可抗力によりサービスが中断または停止した場合に生じる損害についても、当社は責任を負いかねます。
- ユーザーは、本サイトおよび本サービスの情報を自己の判断に基づいて利用するものとし、これにより生じる不利益や損害については、すべてユーザー自身が負担するものとします。
利用者の権利と義務
- 利用資格
ユーザーは、成年かつ意思能力および判断能力を有する個人または適法に成立した法人でなければなりません。法律行為ができない者(例:未成年者や後見下にある者等)は、本サービスを利用できません。 - 登録情報の正確性
ユーザー登録およびサービス利用に際して提供する氏名、住所、連絡先等の情報は、常に真実かつ最新の内容である必要があります。登録後に情報に変更があった場合は、速やかに当社所定の方法にて更新してください。虚偽の情報提供や更新の怠慢により生じた損害について、当社は一切責任を負いません。 - アカウント管理
ユーザーは、自己のアカウントおよびログインID、パスワードなどの認証情報を厳重に管理し、第三者に譲渡、貸与、または使用させることはできません。認証情報の漏えいや不正使用が判明した場合は、直ちに当社へご連絡いただき、当社の指示に従ってください。なお、管理不十分や不正利用に起因して生じた損害は、ユーザー自身の責任となります。 - 禁止行為
ユーザーは、本サービス利用に際して、以下の行為を行ってはなりません。- 法令、公序良俗、本サイトポリシーに違反する行為
- 当社または第三者の知的財産権、プライバシー権、名誉その他の権利を侵害する行為
- 不正アクセスや過度な負荷をかける等、サービスの運営を妨害する行為
- 他のユーザーの個人情報や利用履歴の無断収集・蓄積
- 当社が提供するコンテンツの無断転載、利用、複製、改変、販売等の行為
- 本人になりすます、または虚偽の情報で登録申請を行う行為
- 反社会的勢力への利益供与その他、反社会的勢力に関与する行為
- その他、当社が不適切と判断する一切の行為
上記に違反した場合、当社は事前通知なしに該当ユーザーの利用停止または登録抹消等の措置を講じることができ、その結果生じた損害については責任を負いません。また、違反により当社に損害が生じた場合、当社は該当ユーザーに対し損害賠償を請求することがあります。
- サービス利用の権利
本サイトポリシーおよび関連法令を遵守する限り、ユーザーは本サービスを利用する非独占的かつ譲渡不可能な権利を有します。ただし、本サービスに関するすべての知的財産権は当社または正当な権利者に帰属します。 - 退会(利用契約の終了)
ユーザーは、本サービスの利用を中止し、退会を希望する場合、当社所定の方法によりその旨を届け出ることで利用契約を終了できます。退会後は、会員としての権利(例:マイページへのアクセス等)は消失し、新規の投資申込み等はできなくなります。なお、退会前に成立した出資契約は存続します。
運営会社の責任範囲
- 当社は、本サービス提供にあたり、金融商品取引法、不動産特定共同事業法、消費者契約法その他の適用法令を遵守し、必要な業務管理体制を整備しております。
- 当社は、ユーザーに対して誠実に情報を開示し、契約上および法令上の義務を履行します。ただし、本サービスの利用によって生じた損害について、当社の故意または重大な過失が認められる場合を除き、一切の責任を負いません。
- ユーザーは、自己の投資判断に基づき本サービスを利用するものとし、当社は特定の投資案件の成果(元本の安全性や利回り等)を保証するものではありません。提供される説明資料やシミュレーションはあくまで参考情報に過ぎず、最終的な投資判断は自己責任で行ってください。
- システム障害、通信障害、天災地変その他当社の管理を超える事由により生じた損害、または不可抗力に起因する損害についても、当社は一切の責任を負いません。
- また、当社が講じる利用停止、登録抹消その他の措置によりユーザーや第三者に発生した損害についても、当社は責任を負いません。
- 当社は、ユーザーからのお問い合わせや苦情には真摯に対応いたしますが、個別の投資判断に関する助言や保証は行いません。契約に関する重要事項は、各契約書類等に記載されておりますので、必ずご確認ください。
改訂および通知
本サイトポリシーの内容は、法令の改正その他の事情により予告なく変更されることがあります。変更後のポリシーは、当社ウェブサイトに掲載された時点から効力を発生し、ユーザーは最新のポリシーをご確認の上で本サービスをご利用ください。