AUGENリスク管理

リスク管理

リスク管理について

当社は、不動産クラウドファンディングを通じて投資家の皆様の資金をお預かりするにあたり、徹底したリスク管理を最優先課題としています。不動産投資型クラウドファンディング特有のリスクを十分に認識し、主要なリスク項目ごとに具体的な対策を実施しています。以下に、リスクの種類とその軽減策をわかりやすくまとめます。

主要リスクとその対策

以下は、投資家が直面する可能性のある主要なリスクと、当社が講じる対策です。

(1) 市場リスク(価格変動リスク)

  • リスク内容: 不動産市場の環境変化(景気動向、需給バランスの変動など)により、対象不動産の価値や賃料水準が下落するリスク。賃貸物件の空室増加や売却時の低価格化により、投資元本を割り込む可能性があります。
  • 対策:
    • 綿密な市場調査とトレンド分析を実施。
    • 優先劣後出資構造を活用し、元本保全を強化。
    • インカムゲイン(賃料収入)中心の運用で、価格変動の影響を緩和。
    • 市況の影響を受けづらい投資期間の設定。

(2) 信用リスク(デフォルトリスク)

  • リスク内容: ファンドの開発事業者、賃借人などの信用状況悪化によるリスク。事業者の倒産やテナント・賃借人の債務不履行(デフォルト)により、出資金の返還や賃料収入の途絶、収益悪化が発生する可能性があります。
  • 対策:
    • 可能な限り当社グループ会社による運営を行う。
    • 事業者および賃借人の財務状況や信用力を事前に精査。
    • 契約上の担保・保証の確保と定期的なモニタリングを実施。

(3) 流動性リスク

  • リスク内容: 投資したファンド持分を途中で現金化しにくいリスク。原則として満期まで譲渡・換金ができません。
  • 対策:
    • 投資資産のデュレーションに基づいて運用期間を適切に設定。
    • 投資家の皆様への透明な情報提供を実施。

(4) プラットフォームリスク(システム・セキュリティリスク)

  • リスク内容: クラウドファンディングプラットフォーム特有のリスク。システムダウン、不具合、サイバー攻撃によるセキュリティ侵害で、入出金や配当処理が遅延・停止し、投資家が損失を被る可能性があります。
  • 対策:
    • 情報セキュリティ基本方針に基づき、最新のセキュリティ対策(PCI準拠)を導入。
    • システム監視体制を強化し、バックアップ手順を確立。
    • 実績があり信頼のできるSierに外注をし、障害発生時の迅速な復旧と被害最小化を図る。

(5) 法規制リスク

  • リスク内容: 不動産・金融関連法令や規制の変更(不動産特定共同事業法、金融商品取引法、税制など)による事業への影響。追加の制約やコスト増、不動産価値・収益への影響が発生する可能性があります。
  • 対策:
    • 最新の法令動向を継続的に監視。
    • 必要に応じて事業計画や契約条件を適宜見直し、対応策を講じる。

(6) 自然災害リスク

  • リスク内容: 地震、台風、洪水などの自然災害による不動産や市場への被害。対象物件の物的損壊や資産価値下落、収益減少・費用増加のリスクがあります。
  • 対策:
    • 物件のハザードマップ確認と保険加入を徹底。
    • ポートフォリオ全体で地域分散を実施し、特定エリアの災害リスクを軽減。

(7) 建設リスク(開発・プロジェクトリスク)

  • リスク内容: 開発プロジェクト案件に限定したリスク。工期遅延、コスト超過、建築確認・許認可取得の遅れ、施工トラブルによるリスク。予定利回りの未達成や配当・償還の遅延が発生する可能性があります。
  • 対策:
    • 自己資金により予め不動産に投資。工事が完了した後に投資家の皆様に出資するスキームの採用。
    • 事業計画段階で余裕のある予算・スケジュールを設定。
    • 施工会社との連携を強化し、進捗状況を定期報告。
    • 工期延長に備えた資金クッションを確保。

リスク管理の基本方針

リスク管理の基本方針は以下のとおりです。

  • リスクの特定と評価: 各リスクを早期に特定し、定量・定性的な分析を通じて影響を評価。
  • デューデリジェンス: 物件や開発者の詳細な調査を行い、リスクを最小限に抑える。
  • ポートフォリオの多様化: 異なる地域・タイプのプロジェクトに投資し、単一リスクの集中を防ぐ。
  • モニタリングと対応: 投資の進行状況を定期的に監視し、問題発生時には迅速に対応。
  • バックアップ計画: 予想外の事態に備え、代替案を準備。

透明性と投資家対応

当社は、リスク管理の透明性を重視し、投資家の皆様に以下の情報を提供します。

  • 法令に準じたパフォーマンス報告とリスク状況の更新。
  • 法令に準じたリスク軽減策の詳細と進捗状況の開示。
  • 必要に応じたFAQや個別相談の機会の提供。

当社は、不動産クラウドファンディングの信頼性と安全性を確保するため、業界基準や他社事例を踏まえ、重要なリスク情報を公平かつ慎重に開示します。